後ろ向きには最適の日々

雑駁なあれこれ

読書感想文を含むもの

ぽかぽか・細胞・乱気流

3月15日。火曜日。今日も日中は暖かく、過ごしやすい一日でございました。先週末から気温も20℃前後を維持しているので、すっかり上着も不要となっています。その反面、すでに花粉が舞っているようです。私は花粉症ではないと自分に言い聞かせているので、花…

ぴくせる・本

ふと振り返って過去の記事に目を通してみたところ、「こいつSFとアイドルの話しか書いてねぇな…」と思った今日このごろです。何一つ有用なことを書かず、だらだらと日常を吐き出すだけの機械。一体誰が興味あるのか。そんな3月13日の日曜日でございます。 先…

ディックの話

3月7日。月曜日。今日もほんのり寒く、風も強かった一日。なかなかゴワゴワ防風パーカーが手放せないでいます。抜群に暖かいけれどもいかんせん嵩張るので早くしまいたいのに。 研究室に行く前に、愛車(スイフト君)がやたら汚れていたので洗車をしてきまし…

謎ザクラ・写真集・読書

3月5日。土曜日。気がつけばいつの間にやらすっかり暖かくなっていた今日このごろです。つい先日まで雪が降っていたのが嘘のように日中は暖かかったです。大学構内には桜の木が植樹されている場所があるのですが、そこの桜が満開になっていました。これぐら…

実家・R・アストロ

2月25日。金曜日。時間があったので久しぶり実家に戻りました。役場に行く用事もあったので。やっぱり実家は安心感があるなぁ!と思いたかったけれども、ポストに請求書や催促状が来ててげんなりしました。そんなんばっかりやな。家でCreepy Nutsの『紙様』…

でも一番好きなパンデミックSF作品は『ブラッド・ミュージック』

2月19日。土曜日。終日雨が降り続いていた一日。今週はまた雪が降り積もったため車が使えない日がありました。今年は例年よりも雪が降っている珍しい年ですね。今週は卒論発表会などもありましたが、オンラインでも視聴ができるので本当に良い時代になりまし…

本の話だけ

先月発売されたニール・スティーヴンスン『スノウ・クラッシュ』を読みました。最近のハヤカワ文庫(早川書房)は「世界のリーダーはSFを読んでいる」というキャッチコピーとともに、そういうフェアを行っています。テッド・チャン『あなたの人生の物語』の…

雪・列車・旅

2月8日。火曜日。先週末は珍しく大雪となり、翌日になっても雪が残り続けていました。さすがに今日になるとほとんど解けてなくなっていましたが。しかしながら、先日の日曜日は運悪く積雪&凍結した道路をどうしても運転しなくてはならない羽目になってしま…

過マンガン酸カリウム

1月26日。水曜日。最近は寒い日がずっと続いていましたが、珍しく今日はほんのりと暖かかったです。そう思っていたら夜になるとやっぱりクソ寒くて、「まだまだ冬だな」と当たり前のことを当たり前の顔をして呟いていました。 今日は実験室で試薬をいくつか…

本の帯ってツイッター

1月21日。金曜日。1月に入ってからクソ寒い日が続いております。ちょくちょくと雪が積もっては「大丈夫かいな…?」と思いながらおそるおそる運転したりしています。クソ寒いのですが、ここ一週間ほどはだいたい夜型の生活を送っています。実験に必要な機器が…

なめらかに年を越える

1月2日。今年も特に年末年始っぽいことは何一つせず新年を迎えました。平常運転です。私は蕎麦が好きでたまに無性食べたくなることがあるのですが、大晦日に蕎麦を食べるなんてだせぇことしたくないという痛さも兼ね備えているので、大晦日もぐっと我慢しま…

水とポンプ

12月29日。水曜日。今日もド寒い一日でございました。月曜日にクソ積もっていた雪もさすがに水曜日となるとだいたい解けていました。私の住んでいる地方ではめったに雪が降らない、降っても積もらないため、毎年ノーマルタイヤで乗り越えています。降っても…

メタセコイア

12月17日。金曜日。朝からド寒い一日。風もそこそこ強かったので、朝駐車場に止めた車が、夜には抜け落ちたメタセコイアの葉っぱまみれになっていました。メタセコイアは紅葉時の見た目は良いけど、葉が落ちる秋〜冬にかけては細かい葉が抜け落ちるので地面…

だから雨は嫌なんだ

12月7日。火曜日。昨日今日と朝から雨が降り続いておりバカ寒いが日が続いています。寒さだけならまだしも、これだけ雨が続くのは久しぶりで、色々と油断していました。 昨日は講義のお仕事のため久しぶりの電車移動で、ホームで電車を待っていました。雨だ…

ワークマン、ヒロイン、謎

12月3日。金曜日。今日も朝から寒い一日。先日ワークマンで買った激安クソあったかもこもこパーカーが役に立っております。裏地がアルミになっていて、伸縮性もあって、外作業のときに便利です。もこもこパーカーなのに謳い文句の一つが「内ポケットに500ml…

アルコール、ドーキンス

11月28日。日曜日。馬鹿ほど寒い一日。今朝は自動車のフロントガラスもカチカチに凍りついており、朝っぱらから難儀しました。持ってて良かった氷解スプレィ、というか自作の消毒用アルコール液。市販の氷解スプレィも中身はほぼエタノールと水(あとシリコ…

勤労感謝とイキリ論文集

11月26日。金曜日。今週の火曜日は祝日だったようですが、研究室に着くまで気づきませんでした。車を駐車場に停めようとしたときに「今日異常にすいてんなぁ」なんて思ってようやく祝日だったことを知った次第です。その程度のもんです。勤労感謝の日とのこ…

夜が明ける

ラジオが好きでよく聴く。普段はradikoで深夜ラジオや住んでいる地域では聞けない番組を聴くことが多いのだが、日中に車を運転する時もカーラジオで流している。カーラジオで地元の番組を聴いていると、当然、番組の途中でCMも流れてくるのだが、そのCMの多…

本とか本とか

7月15日。木曜日。今日は雨がずっと降り続けていた一日。だいたい阿呆みたいに暑いか雨の降り止まない一日が続いていますね。夏って感じです。一日の過ごし方は代わり映えしないのですが、ようやくワクチン1回目の接種をしてきました。モデルナ製です。副反…

思ったよりも

7月13日。太陽サンサンくそ暑火曜日。11日の『W-KEYAKI FES. 2021』Day3を観てから、ずっと櫻坂46さんの『思ったよりも寂しくない』を聴いております。もともと櫻坂さんの楽曲の中ではかなり好き、というか一番好きな曲だったのですが、あのパフォーマンス観…

推し、燃ゆ

つい最近、芥川賞を受賞された宇佐見りん氏の『推し、燃ゆ』を読みました。いつもならば「〇〇賞受賞作」などと帯にでっかく書かれている本は手が出しづらく、たとえそれがもともと読みたい本だったとしても、すこし時間が経ってから読むようにしています。…

『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』のこと

『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』という本がつい先日発売された。3年ほど前に単行本が発売されていたのだが、そこに書き下ろしが加えられて文庫化されたものだ。著者は若林正恭さん。 単行本が発売となった時、私はすぐさま買いに行き、貪り読…

柴田勝家は面白い。

先日20日に柴田勝家氏の新作『アメリカン・ブッダ』が発売された。楽しみにしていた新刊の一つだったので発売日に即購入、先週の土日を使って一気に読みきった。 柴田勝家という名前だけ見ると「武将かよwww」と思うかもしれないが(もちろん作家としての…

臨界点

8月19日。水曜日。昨日一昨日と建物が封鎖されていたため、土日も合わせると久しぶりの研究室です。爆破予告を受けての封鎖だったのでほんの少しだけヒヤヒヤしながら向かいましたが、無事でした。なのでいつものように研究室でパソコン作業です。どっちにし…

タイムマシン

『サマータイムマシン・ブルース』という作品がある。2001年に劇団ヨーロッパ企画によって公演された後、2005年には映画化までされた作品だ。私はこの作品がめちゃくちゃ好きで、舞台の方は観たことがないのだけど、映画版の方はDVDを買って何度も観た(上野…

エドガー曰く、世界は

久しぶりにめちゃくちゃ面白い本を読んだ。いや、おそらくどんな本でも、読んだ後はそれなりに充実感と面白さを感じる方なんだけど(きっと読書には「読む」という自発的行為が必要だから)、その上で、めちゃくちゃ面白かった。 それが、樋口恭介氏の『構造…

隠れ絡繰り

7月18日。土曜日。昨日は毎度おなじみのリモートでゼミを。もはや慣れたものですけど、やはりリモートだと対面よりも疲れるような気がします。それはパソコン画面を見続けているせいもあるけれども、それ以上に、相手の視点がどこにあるかがわかりにくいせい…

えすえふ雑誌

昨日は講義が1本ととある研究のお仕事の打ち合わせ。リモートでなく対面です。講義のお仕事は何年もやっているけれども、毎年、学生の理解度やウケるポイントが違ったりしていて様々です。先生って大変。講義内容に大きな違いはないけれども、毎年、関連す…

チャン

12月4日。水曜日。ここ最近は午前中に喫茶店で作業をして、午後から研究室に行く、という習慣が確立しつつあります。朝起きてからのスロースタートっぷりが甚だしいので。家の近くに行きつけ(とてもダサい言い回し)のコメダがあるので、朝起きたらまずそこ…

百合とSF

先日買ったハヤカワから出ている『アステリズムに花束を』を少しずつ読んでいる。この本は副題が『百合SFアンソロジー』ということで、その名の通り「百合」と「SF」のつながりをテーマにした作品を集めた作品集である。順番はバラバラに、知っている作者の…