後ろ向きには最適の日々

雑駁なあれこれ

熱量の高くなっているモノ

 1月10日。金曜日。ここ最近は、ちょっと前に頓挫してしまった類の論文を書くことになってしまったため、毎日パソコンに向かっております。また、その作業と並行して講義の試験問題も作っているため、眼精疲労がずっととれないでいます。朝起きた瞬間から寝るまでずっと眼精疲労。おはようからおやすみまで眼の疲れ。常時目薬を点滴でつなぎたいです。あるいは作業しながら使えるホットアイマスクってないのでしょうかね。ないのでしょうね。なんでないんだ。

 これといった出来事も特にないのですが、春から始まる日向坂46のアリーナツアーの大阪2日目に当選しておりました。当たるもんだなぁ、と申込しておいて驚いております。坂道グループ規模のライブの参加は、ライブビューイングを除けば初めてなので、今からわくわくです。握手会はビビって参加できなかったのですが、ライブならまぁ大丈夫でしょう。日向坂ちゃんは来週からドラマも始まりますし、4thシングルが来月には発売しますし、目が離せませんな。

 そういえば最近はアニメを観なくなりました。高校・大学の頃は一般的なアニメオタクよろしく、そこそこ観ていたような気がしますが、今となってはほとんどなくなりました。気になるものはたまに観ますけど。「あ、◯◯始まるんだ観よう」と思っていて、いつの間にか放送期間の終わっていることなんてザラです。後からネット配信で視聴可能なプラットフォームが出来上がっているのもリアルタイムで視聴する気がなくなったことと関係しているのかもしれません。そのようにアニメは観ることが少なくなってきましたが、その代わりにアイドルに対して熱量が高くなってきたように思います。人間力、と書くとださいですが、アイドルがキラキラと輝きながらステージで歌って踊ってパフォーマンスをすることから発せられる活力みたいなものに惹かれるようになったのではないか、と分析しております。人間の活力に飢えているのでしょう。

 また、脈絡のない話ですが、最近は恐竜がマイブームです。「マイブーム」って死語ですねもはや。きっかけは大したことのないのですが(冬コミで買った恐竜の足跡の論文紹介本とかハヤカワの恐竜SFとか)、なんとなく気になっております。私は普段が鳥類の研究(といっても厳密には生理学とか内分泌学で進化論的な話は専門外です)をしているため遠くないテーマであり、ハマるだろうな、と思っていたので敢えてこれまでちゃんと接してこなかったのですが、それも押さえ切れなくなっております。一般向けに書かれた本は何冊か読んできたんですがね。国立科学博物館の昨年の恐竜博はタイミングがなくて行けなかったのですが、次の機会があれば行きたいです(どうせ1、2年後ぐらいにまたやるでしょう?)。あと福井の恐竜博物館とかも。そういう年だな2020年は。