後ろ向きには最適の日々

雑駁なあれこれ

キーボード

 キーボードをたくさん買う(ここで言うキーボードは、コンピュータの入力装置の方のキーボードである)。家には多分10台以上あるのだけれども、別にパソコンがそれだけあるわけではない(多分4台ぐらい)。道具にこだわる方、というわけでもないが、キーボードは使っているうちに飽きたりしてしまうので、なんだかんだちょくちょく買ってしまっている。今はMac Bookのような浅めのキーボードが好きになっている時期なので、そういったストロークの浅いパンタグラフ様式のものが集まってきている。少し前はカチカチ音のするものにハマっていたので、メカニカルキーボードばかり使っていたのだが、「うるせぇな」と一度思ってしまってからはそれが気になってしまい使っていない(それ目的で買ったのに人間ってほんと勝手な生き物)。

 有線か無線かは特にそこまで気にしていないのだが、有線だと使っているうちに線のところにホコリがくっついてくるのがちょっとだけ嫌だ(静電気の影響?)。なので無線のものが最近では使うことが増えてきている。電池が切れて動かなくなる瞬間が来るのはストレスだなぁ、と思ったこともあるけれども、だいたい電池が切れるまでに新しいキーボードに手を出しているので杞憂だった(大量生産大量消費の社会だ…)。

 それだけキーボードはよく買う方なのだけれども、マウスはそこまででもない。いつも1000円くらいの安い無線式を使っている(圧倒的にマウスは無線の方が使いやすい)。使えりゃいいの精神である。多分、キーボードの方がマウスよりも道具としての人間と近いと思っているからだろう。 

 

ーーーーーーーーーー

 今日も朝からずっと雨の一日でした。なかなか梅雨明けしませんね。例年だと7月中旬頃には開けている印象ですが、今年は長引いています。おかげで洗濯をしても外に干せないのでちょっと困ります(主婦ブログみたいね)。

 世間では学生さんは夏休みに突入したようですが、大人なので(?)それとは無関係な生活をしております。今日は午前から講義のお仕事が1本、終わってからも次回分の講義の資料を作る、といった感じの一日でした。前期分の講義も終盤で、そろそろテストも作らなければならず「どうしたもんかいのー」と首をひねっております。ペーパーテスト自体にはそこまで価値はないと思っておりますが(そんなものは小事で、講義の中で一ミリでも「へぇ〜」と思うことを見つけられることの方が何百倍も大事です)、しかしカリキュラム上はそうもいってられないので、テストは作らんとだめなのです。できるかぎり、問われることはベーシックでも解き方に頭を使うような問題にしたいのですが、はたしてどうなることやら…